尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館

◆寛ぎ自慢の大人の隠れ宿◆温泉と、地場料理と、静かな癒しの時間
北関東 - 群馬県 - 沼田・老神・尾瀬 - 尾瀬・片品
≪春夏秋冬の露天景色と地場料理が味わえる宿≫
●チェックイン13:00~、滞在時間最大21時間
●温泉24時間利用可
●めぐすりの木のお茶、湧き水、すいとんや川魚など地元の「味」に舌鼓できる宿 *外観/ちょうちんに照らされた玄関。夜は露天風呂からの星空も美しいです
車/駐車場有り(15台)
関越自動車道赤城ICあたり霧による通行止があるので注意。
冬季は積雪あり(要チェーン装備)
※金精峠(道路)の通行止めについて 12/25~4/25正午まで通行止めとなっております
車以外/新宿・日光湯本~鎌田まで路線バス運行あり(期間限定)
チェックイン:13:00 チェックアウト:10:00
尾瀬高原ホテル

尾瀬にもっとも近いホテルです。
北関東 - 群馬県 - 沼田・老神・尾瀬 - 尾瀬・片品
尾瀬高原ホテル玄関前より最もポピュラーな群馬県側からの尾瀬入山口「鳩待峠」までわずか25分、ゆっくり尾瀬探勝が堪能できます。
冬はホテル前に「スノーパーク尾瀬戸倉」のゲレンデが広がります。 冬期のホテル外観です。ゲレンデは目の前のだからお部屋からの移動が楽々です♪
車/夏シーズンはホテル前、宿泊者専用駐車場。冬シーズンはスノーパーク尾瀬戸倉駐車場をご利用下さい。
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00
尾瀬至仏山麓 山の鼻小屋

宿泊ご希望のお客様はホームページのご案内の確認をお願いします。
北関東 - 群馬県 - 沼田・老神・尾瀬 - 尾瀬・片品
山の鼻小屋は、ホテルや旅館とは違い登山者の体を休めて頂くための質素で素朴な山小屋です。尾瀬ケ原散策はもちろん、至仏山登山の拠点に最適です。どの入山口からも歩いてしかお越しになれません。ご注意を 山の鼻小屋へようこそ
車/駐車場は山の鼻小屋専用の駐車場ではございません。尾瀬戸倉内の公共の駐車場をご利用ください。駐車場にある鳩待峠行きバス乗り場にて、乗り合いバス、または乗り合いタクシーにて鳩待ち峠へ、鳩待峠から歩いて山の鼻小屋へおこしください。 車以外/鳩待峠からは歩いてしか来られません。ご注意ください。
チェックイン:13:00 チェックアウト:8:00
尾瀬しんこう荘

尾瀬の玄関口♪ トレッキングやビジネス・観光の拠点に最適な宿◎
北関東 - 群馬県 - 沼田・老神・尾瀬 - 尾瀬・片品
地元特選素材をふんだんに使用した料理はリピーターに大好評。美味しい地酒、地ビールも用意されている。又、ファミリー向けのプレイルーム(遊具・ビデオ等完備)も有り。 ☆外観_ロゴ
車/関越自動車道~沼田~R120号を尾瀬方面 鎌田信号左折R401号尾瀬岩鞍方面へ
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00